![]()
カテゴリ
販売中の作品展示のご案内 作品展 制作のこと 美術館・ギャラリー そのほか 最新の記事
以前の記事
2018年 11月2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
1 実りの木とRosetteイヤリング
2017/10/04
新しくshopに追加したジュエリーから、 今回はイヤリングをご紹介します。 ピアスをつけている人にはイヤリングは必要無いのかと思っていましたが、ボリュームのあるジュエリーを耳元に着けたいとき、イヤリングのようなしっかりした金具がやはり必要です。 そんな時は、ピアスの人でもイヤリングがおすすめです。 今回ご紹介のイヤリングはどちらも重さがあるためピアスには変更できません。 『実りの木』のほうは、小ぶりのデザインでピアスを作っていますので、また後日あらためてご紹介しますね。 *** SILVER イヤリング 『実りの木』 ¥15,000 (片方のみ) イヤリング金具(ネジ+バネ式)が付いています。 モチーフのサイズ : 24mm × 24mm 片側だけに着けるイヤリングとしてたくさんのご注文をいただきました。 やはりイヤリングは両耳に着けたいというお客様には、 2個でご注文をいただくこともあります。 2個ですと、お値段も単純に倍になりますので ちょっと勇気のいるお買い物になりそうですが・・。 ナチュラル系のお洋服とも相性が良いようです。 木の枝に小さな赤い実がたくさんついて、 それが青い空に映えて美しかったこと。 冬には赤い実にうっすら雪が積もって、 その実を食べに来る鳥たちの大事な食糧にもなること。 秋から冬にかけ、そんな景色を眺めながら思いついたジュエリーです。 『実りの木』ネックレスとは、付いている金具が違いますが 同じモチーフを使用しています。 *** SILVER イヤリング 『Rosette』(ロゼット) ¥15,000 (ペア) イヤリング金具(ネジ+バネ式)が付いています。 モチーフのサイズ : 20mm × 20mm 高さ6mm 花びらが立体的に付いているので 着けると耳にお花が咲いている感があります。 そこがきっと可愛いポイントなのでしょう。 春の展示では女のコたちに大変人気がありました。 ネットのshopでは着用写真が間に合わなかったので、 こちらの着けている写真で大きさのご参考になればと思います。 自然界で花や草の春芽などが放射状に、あるいは螺旋に巻いている状態をロゼットと言うそうで、 そう言われてみると野菜の葉のつき方だってひまわりの種の並び方だってみんなロゼットだったんだ! と、単純に嬉しくなったので、作って見ました。 左右対称のデザインでは無いですが、同じ形のモチーフに左右で向きを少し変えて金具をつけていますので、左右どちらから見ても違和感が無いように調整しています。 ****** ▲
by tsubu_tsubu
| 2017-10-04 16:49
| 販売中の作品
1 |